今回は、「北総花の丘公園のドッグラン! 営業時間や料金、イベント情報も!」をご紹介します。
千葉県印西市にある千葉県立北総花の丘公園です。
利根川と印旛沼、手賀沼に囲まれた、千葉ニュータウンで1番大きな都市公園です。
広ーい敷地は、A~Eブロックに分かれていて、ドッグランはもちろん、芝生の上でピクニックしたり、並木道を散歩したりできますよ。
ワンちゃんが入れない場所のあるので、ご注意を。
大好きな愛犬が楽しそうに走り回る姿は、見ていて嬉しくなりますよね。
|
遊び心いっぱいの、可愛いハーネスです。
こんな可愛いハーネスで、愛犬とお出かけしたいですね。
・苦しくない!
・痛くない!
・装着しやすい!
・安全!
色やデザインも豊富で、可愛い愛犬にぴったりのハーネスがありますよ。
うちの愛犬(トイプードル)にはSサイズだね~。
基本情報
◆スポット名:千葉県立北総花の丘公園
◆営業時間:08:30~17:30(時期により変更あり)
◆定休日:公園はなし
(ドッグランは月曜日が祝日の場合は営業、翌日休み)
◆入園料:なし
(ドッグランは登録制 年間650円)
◆喫煙:全面禁煙
◆住所:千葉県印西市原山1-12-1
◆アクセス:
【車】
・東関東自動車道 千葉北IC→国道16号経由 約15Km
・常磐自動車道 柏IC→国道16号・464号経由 約25Km
【電車】
・北総線 千葉ニュータウン中央駅→徒歩 約10分
・JR成田線 木下駅→バス「津田沼駅行き」「北総花の丘公園」下車→徒歩約1分
◆駐車場:あり
・営業時間:08:30~17:30
・台数:Bゾーン250台・Eゾーン155台
・料金
4時間まで | 4時間超~8時間 | 8時間超 | ||
---|---|---|---|---|
普通車・準中型車 | 300円 | 600円 | 1時間ごと100円 | |
大型車 | - | - | - | 1回2,400円 |
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳などをお持ちの方は無料
◆安心設備:多目的トイレ
◆電話: 0476-47-4030
北総花の丘公園のドッグラン! ポイント4選!
広い敷地の、北総花の丘公園ドッグラン。ポイントを4つピックアップしてみました。
- ドッグラン
- ワンちゃんは登録制
- ワンちゃんが入れない場所は?
- イベント
1つずつ紹介していきますね。
ドッグラン
ドッグランはEブロック「みどりの丘」にあります。
↓↓園内マップはこちらからどうぞ
北総花の丘公園マップ
(夏時間7/1~8/15は09:00~18:30)
・休業日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
広々としたドッグランは2,000平方メートル!
小型犬用とフリーエリアに分かれています。

安心して遊べますね!
北総花の丘公園ドッグランの注意点をご紹介します。
注意事項
- かみ癖・発情期・病気のワンちゃんは入れません。
- 未就学児は入場できません。
- 小学生だけでは入れません。
- 場内を子供が走り回ってはいけません。
- 犬のおやつは持ち込めません。
- 飲食・喫煙はできません。
- ワンちゃんのカート・ベビーカーは持ち込めません。
- 犬以外のペットは入れません。
- ワンちゃんの運動用具やおもちゃは使えません。
- 集団での利用はできません。
- 発火の恐れがある物は使えません。
- テントやレジャーシートは持ち込めません。
- 登録証明書の貸し借りは禁止です。
↓↓ドッグランの詳細についてはこちらからどうぞ
北総花の丘公園ドッグラン注意点
ワンちゃんも人間と一緒で、色々な犬がいますよね。
我が家の愛犬はちょっぴり「びびりさん」です。
他のワンちゃんがいると、怖がってずーっと抱っこなんてこともありました。

ドッグランに来た意味ないよ~。
ルールを守って、楽しい時間にしたいですね。
ワンちゃんは登録制
北総花の丘公園のドッグランを利用するには、登録が必要です。
登録に必要な物
- 犬鑑札
- 狂犬病予防注射済票
- 愛犬の写真(3×2.5)
- 登録料 一匹につき650円
事前に登録する必要があります。

1つでも忘れると登録できないのでご注意を。
登録受付期間や、利用開始日はHPでお知らせしています。
↓↓詳細はこちらからどうぞ
北総花の丘公園HP
少し面倒だけど、登録制だから、安心感はありますね。
↓犬鑑札
↓狂犬病予防注射済票
我が家の鑑札と狂犬病予防注射済票はこれです。

市町村によって形やデザインが違いますね。
ワンちゃんが入れない場所は?
自然生態園・花と緑の文化館・バーベキュー場は入れません。
それ以外の所はワンちゃんと一緒に楽しめます。
芝生の上で休憩したり、お散歩もいいですね。
我が家の愛犬は、シニア犬です。
寝るのがとっても大好きなので、芝生の上で一緒に寝たりします。
それだけでも、私は本当に幸せ!

リードは忘れないで下さいね。
ワンワンフェスタ
北総花の丘公園では入場無料の「ワンワンフェスタ」が開催されます。
◆時間:10:00~15:00
◆場所:北総花の丘公園 Eゾーン ドッグランエリア
※中止のお知らせはHPで、08:00までに発表されます。
約60店舗が大集結します。
ワンちゃん関連のショップなので、ワンちゃんのお気に入りが見つかりそうですよ。
タイムレースも開催されます。
ワンちゃんがどの位の早さで走るのか、計ってみるのも面白いですね。

我が家のワンちゃん、とーってものんびり屋さんなので、見学で楽しみます。
当日は、ワンちゃんの登録もやっています。
登録に必要な物を忘れずに。
事前に問い合わせするのがいいですね。
◆登録時間:10:00~12:00・13:00~15:00
◆場所:ドッグラン入口付近
◆必要な物:
①犬観察
②狂犬病予防接種済票
③ワンちゃんの写真(3×2.5)
④登録料650円
まとめ
以上、「北総花の丘公園のドッグラン! 営業時間や料金、イベント情報も!」をご紹介しました。
千葉ニュータウンにある大きな公園で、ワンちゃんと思いっきり遊べますよ。
登録に一手間かかりますが、一度登録すれば1年間は入場に時間がかかることもないし、安心・安全という点ではいいですよね。
北総花の丘公園は年間を通して、見どころ満載です。
いつ行っても楽しいですよ。
ワンちゃんと楽しい時間をお過ごし下さい(^^)/
|
我が家の愛犬は、シニア犬なので首輪で負担をかけるのはちょっと可愛そう。。
ハーネスどれにしようかな~^^
コメント